第7回 定例会
ご参加くださった皆さまありがとうございました
定例会では
組織図の変更や年間スケジュール、HPについてなどのお話が在りました
龍仁会オリジナルビーズ
残り3個の発表と販売も開始致しました
そしてセミナーでは
埼玉県副支部長で在り
イベント出店の際にはどの会場でも人の流れが途絶えない
じゅんぺいさんによる
『誰でも天才!筆文字講座』
とても盛り上がりました
残念ながら親睦会は中止という形になってしまいましたが、会員の皆さまとお会い出来たことを嬉しく思います
プロフェッショナル会員統括 蓮沼 聡
【会場】ベルヴィ武蔵野
定例会の様子をご覧ください
New York gallery
真っ白な会場です
開始までの間、会長、副会長、顧問の打ち合わせも入念にしてから定例会開始です
密にならない様、対策をしています
司会やラジオ等で大活躍されているよっぴーさんの司会
会場内の様子
会長を初め副会長たちの挨拶、組織図の変更や年間スケジュール、オリジナルビーズの説明やHPについてなどのお話
会長
富士副会長
近藤副会長
その後は、待ちに待った筆文字講座が始まりました!
書き贈り講座 じゅんぺい先生
出身地は広島県です!
皆さま本気です!
皆じゅんぺいになりたいと!
和気あいあいと筆ペンは放しません 😀
皆、個々に違っていて楽しまれています
よっぴーさんのをコッソリ盗撮してみましたよ😍
ん⁉だんだん違う感じになってきてますが🤣
会長????⁉ こんな感じも龍仁会ならでは😀
コロナウイルス増加に伴い少人数での定例会のみ開催となりましたが、
皆さまの元気な声と元気な笑い声が聞けて何よりうれしい定例会となりました。
寒くなってまいりました。皆さまどうぞご自愛くださいね!
2020年、龍仁会の活動はコロナウイルスで制限されている中でも様々な活動をして参りました。
龍仁会は現在71名の会員様がいらっしゃいます。
今後はもっと大きな会にしましょう!
今年も早いものでもう1ヶ月を切りました!
体調に気を付けながら、ご家族様や大切な方とお家で楽しい年末年始をお過ごしくださいませ